中学受験が生きる道と決めた母とその息子のブログ

音楽講師で障害福祉で働く母と、息子の中学受験記録です。

思いもよらない考え方

はい、今日のタイトルは息子の思考回路についてです。

 

常日頃から「どうして?」「何故?」と考えたら負けと自分に言い聞かせ生活している母ですが、さすがに昨日は驚きました。

 

昨日の塾トライで起きた事なのですが、朝私は息子に、

「塾に行ったら18時から19時は漢字プリントやってね。そうしたら家でやる宿題が減るからね」

と言いました。

 

前回国語の宿題が厚さ1センチくらいありそうな漢字プリントで、今回も同じような量ならなるべく家での量を減らしたかったのです。

「わかった」

息子はそう言って学校へ行きました。

 

そして、19時になり私がトライへ迎えに行った時、

 

Σ( ̄□ ̄|||)!

 

息子はヘッドフォンをして、トライにあるタブレットを見ていました。

 

帰り道、漢字プリントはやったのかと尋ねたのですが・・・。

 

「先生に、詰め込むような漢字の練習は良くないと言って量を減らしてもらったから、やらなかった」

 

!!!!

 

その時、私の子ども時代が浮かびました。

・・・先生が出した宿題に対し、交渉するなんて考えた事もありませんでした。

 

どうやら息子は「塾でやる分の漢字プリント」をなくせば残りは家でやる分だけとなるので、塾でやる必要がないと考えたようです。

 

なんですかね、怒っていいのか悲しんでいいのか褒めてあげたらいいのか、どう反応したら良いのかわからなくなりました。

 

そして

 

「賢いな」

 

と、もし子ども時代の自分が目の前にいたら、こう思うだろうなと想像してしまい、

 

結局、息子を叱る事はありませんでした。

 

それよりも、今後どう対処して言ったらよいのかと答えが見つからず今もグルグルしています。

 

もし良いお知恵がある方がいらっしゃったら、教えて下さい。

 

ちなみに、昨日算数テストが返ってきました。

今のテストって裏と表それぞれ点数ついてるんですね。

 

98点と95点でした。

 

角度の計算で、15°の「°」が抜けてて98点。

図形を書く時角度を表すマークを書き忘れてマイナス5点で95点。

 

つけ忘れも実力の内です。

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村